SUGINAMI ARCHERY CLUB
杉並区アーチェリー協会の紹介 行事予定 初心者教室 ジュニア育成特別講習会 シニア特別講習
射場案内 リンク集 安全宣言 協会規約 お問い合わせ
最新更新日: 2024年10月1日
上井草スポーツセンター弓道場
  
 ● 2024年度後期行事予定を掲載いたしました。
   当番の担当日の都合が悪い方は、理事にお知らせください。
 ● 杉並区アーチェリー協会設立60周年記念行事委員の方々が下記の通り決まりました。
  (男性)井口義則さん、北川琢巳さん、川島大樹さん、
  (女性)北原永芳さん、太田圭子さん、田畑愛子さん、井口玲さん
  上記の方々で委員会を発足し行事内容等を検討していただきます。
 ● 東京都アーチェリー協会主催の競技会の申込み及び結果は IANSEO からご覧ください。
 ● 2024年度東京都競技予定案
 ● 貸し出し弓具の取り扱いについて
 ● 上井草弓道場の利用について
 ● 月例会参加の皆さんへ
 ● 初心者の皆さんへ
杉並区アーチェリー協会のご紹介          
こんにちは、杉並区アーチェリー協会(Suginami Archery Club)です。
私たちは、「明るく」「楽しく」をモットーにオリンピックに出場することを夢見て(?)、日々練習に
励んでいます。現在、会員は約140名です。週1回の練習日には40~50名前後の人が
練習を楽しんでいます。協会の設立は、昭和40年で、従来は妙正寺体育館脇の弓道場が練習場でしたが、
平成10年に上井草スポーツセンターができたのを契機に移転いたしました。新しい射場は明るく広くなりました。

協会の会員構成は、20~40年やっているベテランから初心者まで多士済済です。公認指導員、公認審判員、
ベテランアーチャーが、全体の指導をしていますが、人数的には、初めてから3~5年の初心者・中級者が
圧倒的に多い構成となっています。年齢的には、小学生から70代まで多彩な年代の男女が集まっています。

練習日

原則として以下の曜日が練習日です。協会で貸切、団体利用しています。
初心者の方は、弓などの道具を借りる事が出来ます。
練習日の予定は、行事予定をご覧下さい。

     
第1、第3 土曜日 13:00 ~ 17:00

      第2、第4 日曜日 13:00 ~ 17:00

練習場

上井草スポーツセンター弓道場・アーチェリー場
アーチェリーの個人利用は、毎週火曜日、木曜日の9:00~21:00までです。
第1、第3 土曜日、第2、第4 日曜日は、協会の練習日で、団体利用になります。(変則の月があります)
また、第3木曜日はセンターの休館日です。

個人で利用するためには、認定会において、認定証を取得する必要があります。
認定会は、2月、5月、8月、11月の第3土曜日の9:00~12:00に開催していますので、
スポーツセンターに申込みの上、当日、9時迄においで下さい。
認定料は無料です。

団体利用の練習日、認定会の予定は、行事予定をご覧下さい。

会 費

【一般 Ⅰ】高校生から65歳未満
   
年会費 4,500円、スポーツ保険 1,850円、 計6,350円/年

【一般 Ⅱ】65歳以上
   
年会費 4,500円、スポーツ保険 1,200円、 計5,700円/年

【中学生以下】
   
年会費 2,500円、スポーツ保険  800円、 計3,300円/年

 入会時は、入会金500円を含み、一般Ⅰ 6,850円、一般Ⅱ 6,200円、中学生以下3,800円

協会行事

1泊合宿・・9月か10月の月末の土日に開催されます。近年は20名以上の参加者があります。
場所は加賀美アーチェリー場(山梨県)他

フィールド大会・・年4回開催されます。会場は、花の山フィールドアーチェリー場、加賀美アーチェリー場(合宿時)
佐倉フィールトアーチェリー場、神奈川国際フィールド場等、上井草では初心者に向け、模擬フィールドが開催されます。

月例会・・毎月第1土曜日に開催されます。前期(4-9月)と後期(10-3月)の2回、
グロス戦とハンデ戦での優勝を競います。

都大会予選・・3月に1次予選、3月又は4月に2次予選があります。どなたでも参加できます。

杉並区体育祭・・毎年9月に予選、10月に決勝が開催されます。初心者の部もあり、豪華なメダルがもらえます。
結果は、朝日新聞にも掲載されます。

忘年会・・普段、なかなか来れない方を含めて、50~60名が参加します。12月に開催されます。
すてきな、豪華な景品が当たります。

UP
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Copyright(C) 1965-2024 Suginami Archery Club All rights reserved.